学会からのお知らせ

一覧へ

  • 2023.04.25 NEW

    5月12日は「線維筋痛症の世界啓発デー」です

    5月12日は「線維筋痛症」の世界啓発デーです。
    世界啓発デーを通して線維筋痛症の周知をはかり、孤独に闘病する患者さんに少しでも希望の光を届けられるよう、今年から学会としても活動して参ります。
    詳しくはこちらのPDFへ

  • 2023.04.13 NEW

    学会名変更および新体制のお知らせ

    「⼀般社団法⼈⽇本線維筋痛症・慢性痛学会第23回理事会」におきまして、学会名変更及び当法⼈の代表理事(理事⻑)・副理事⻑に以下の理事が選出されましたことを報告させて頂きます。
    詳しくはこちらのPDFへ

  • 2023.04.03 NEW

    理事長挨拶

    代表理事(理事長)・副理事長が選定されました。
    理事長よりご挨拶申し上げます。
    詳しくはこちらのページへ

  • 2023.04.03 NEW

    役員改選

    役員の改選をおこないました。
    詳しくはこちらのページへ

  • 2023.03.26

    組織名称変更のお知らせ

    日本線維筋痛症学会は、
    「日本線維筋痛症・慢性痛学会」
    として新たに出発いたします。

  • 2023.03.15

    会告 会員・関係者各位

    詳細につきましては、下記PDFをご確認下さい。

  • 2023.02.26

    第13回学術集会開催案内

    日本線維筋痛症学会第13回学術集会が、2023年11月25日(土)、26日(日)に
    順天堂大学にて開催されます。
    詳細につきましては学術集会ページをご確認下さい。

  • 2021.06.20

    「慢性疼痛診療ガイドライン」が発刊されます

    2021年6月30日に、慢性疼痛診療ガイドライン作成ワーキンググループ編集・発行によります、「慢性疼痛診療ガイドライン」(発行所:真興交易(株)医書出版部)が発刊されます。日本線維筋痛症学会も作成ワーキンググループに参加しておりますので、是非ご覧ください。


  • 2020.01.31

    プログラム・抄録集の掲載について

    第1回から第11回までの学術集会のプログラム・抄録集を「学術集会」ページに掲載しました。

  • PR セルフメディケーションアプリ「いたみノート」のご案内


    順天堂大学医学部附属練馬病院 メンタルクリニックから慢性疼痛のセルフコントロールアプリ「いたみノート」がリリースされました。

    ※本アプリはiOSのみ対応。Android非対応となります。

    詳細およびアプリのダウンロードはこちらから

    いたみノートの特徴について
  • 履歴 過去のトピックス